特集記事
![]() |
||||||||||||
2005年3月、「高柳ドッジフレンズ」として設立されたこのチームは、これまで数々の大会に入賞。2008年には関東大会・全国大会への出場を果たしました。2009年4月より、チーム名を「フラッシュキッズ」と改め、現在、2年生から6年生までの計15名のメンバーが、「元気に、楽しく、真剣に」をモットーに、日々練習に励んでいます。 毎週火曜日・土曜日に行われる練習では、キャッチボールやダッシュ練習のほか、実戦形式での練習を積み重ねています。1年生から6年生までがいっしょに活動しているので、練習を通じて学年の枠を超えたチームワークが生まれます。また、練習や試合のほかにも、バーベキューやクリスマス会など、季節の楽しいイベントも盛りだくさん。そのほかにも、祝賀会で仲間たちと喜びあったり、遠征のバスの中でみんなと盛り上がったりと、試合や練習以外の場でもチームワークを育む機会がたくさんあります。一方で、あいさつや礼儀、後輩のフォローなど、精神面も重視しており、練習や試合を通じてさまざまなことが学べる環境となっています。 毎週の練習日には、見学も随時募集。この見学をきっかけに「先輩達が投げる、スピードのあるボールにあこがれて」といった理由でチームに参加する子供もいるようです。 一試合あたり5分間という短い試合時間の中で培われる瞬発力や集中力、あきらめない気持ちや仲間を信じて思いやる気持ちは、きっと子供たちの大切な財産になることでしょう。みな面倒見のいい先輩ばかりなので、ぜひ気軽に見学してみてはいかがでしょうか。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
からのお知らせ ●会 費…月会費1,000円 ●連絡先…西脇監督 TEL090(3041)9657 |
||||||||||||
子ども達の想い出に!部員不足解消のために!掲載無料 子ども達のスポーツチームやサークルを 「月刊ハロ〜!」で紹介しませんか? (松戸市・流山市の子どものスポーツチーム、文化系チームetc…) ハガキまたはeメールに、どんなチームか(活動内容・人数・実績)・代表者氏名・住所・TELを明記の上、下記宛先までご応募ください。 株式会社 エムズジャパン 「チャレンジキッズ」係まで 〒270-2265 千葉県松戸市常盤平陣屋前11-7 TEL047-311-7100 e-mail : info@msjp.co.jp |
その他の記事とバックナンバーのリンク
センバツ出場決定! -- 2021年03月号 (Vol.251)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2021年03月号 (Vol.251)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2021年02月号 (Vol.250)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2021年01月号 (Vol.249)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2020年12月号 (Vol.248)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2020年11月号 (Vol.247)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2020年10月号 (Vol.246)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2020年09月号 (Vol.245)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2020年08月号 (Vol.244)
徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2020年07月号 (Vol.243)
バックナンバーの目次へ